Skip to content
作成日:2024/12/30

フリーランスとしての1年を振り返って

フリーランス

2023年11月にフリーランスとして活動を始めてから、気づけば1年が経過しました。 ありがたいことに、継続してお仕事をいただけており、充実した生活を送っています。

主な仕事内容

この1年間で担当した主な業務は以下の通りです。

  • 作業の見積もり
  • 内部設計
  • C#/C++での実装(たまにPythonを使って開発用の補助ツールも作成)
  • テスト
  • 仕様書作成

良かったこと

1年間のフリーランス生活の中で、良かった点は以下の通りです。

  • リモートワーク中心の働き方

    主にリモートワークで業務を行っており、子育てとの両立が非常に助かっています。 例えば、朝に子どもを保育園に送る時間が確保でき、妻と子育ての分担がしやすくなりました。 また、子どもと過ごす時間や自分の時間を以前よりも確保できるようになったのも嬉しいです。

  • C#でのスキル向上

    1年間継続してC#を利用したことで、アプリケーション開発スキルが向上したと思います。

  • 契約の継続

    フリーランスを始めた当初にお仕事をいただいた会社との契約が継続できていて、仕事が途切れることはありませんでした。

  • 新しい環境での自己確認

    フリーランスという新しい環境で仕事をすることで、改めて自分のスキルを確認でき、自信にもつながりました。

大変だったこと

これは子供が小さいので仕方がないですが、仕事と子育ての両立は大変でした。(フリーランスとは関係ありませんが。。) 毎日、仕事と子育ての繰り返しで、自分の時間がもう少しとれたらなと思うことも。 休日は妻と午前・午後で交代して自由時間を作るよう工夫していますが、平日は時間を確保するのが大変です。

まとめ

フリーランス1年目は、不安もありましたが、スキルアップもできて充実していました。 また、リモートワークを活用しながら家庭と仕事を両立できてよかったです。 一方で、仕事と子育てとのバランスを取る難しさも感じました。 これからもエンジニアとして成長を目指しつつ、家庭も大切にしながら活動を続けていきたいと思います。